電動シェーバーをお探しの皆様こんにちは。
電動シェーバーって高いですよね。
高級シェーバーだと2万円~5万円、お手頃価格のシェーバーでも5000円~1万円といったところが相場でしょうか。
男にとっては必需品ですがあまりお金をかけたくないというのも本音です。
今回はそんな高い電動シェーバーではなく3000円で買える電動シェーバーを購入してみたのでレビューです。
SweetLF
SweetLFという会社が作っている海外製の電動シェーバーです。
他にもバリカンなどを作っているみたいですね。
商品レビュー
それでは早速、シェーバーのレビューを行っていきます。
同梱物
- 説明書
- micro B USBケーブル
- 収納袋
- クリーニングブラシ
- ヘッド保護キャップ
が付属しています。
使用感
実際に1ヶ月ほど毎日使っている感想としては悪くなくお手頃価格のシェーバーと何ら変わりなく使えます。
回転式なので剃った後のヒリヒリもなく、ひっかかりもありません。
また、動作音が静かなので時間帯を気にすることなく使用可能です。
高級シェーバーと比較するとやはり剃り心地や肌への優しさは違うのでしょうが、以前使用していたシェーバーに比べると満足度が高いです。
『普通』なのかといった印象を持たれるかと思いますが値段を考えてみてください。
この値段で1万円までのシェーバーといい勝負してます。
IPX7対応
現在売っている物だとほぼ対応しているとは思うのですがもちろん防水です。
風呂場での使用からジェルやシェービングフォームを使ってのひげ剃り、丸洗いももちろん可能です。
バッテリーは長持ち
1回のフル充電で120分使用出来ます。
まだ購入してから1回しか充電していません。
バッテリー残量表示の100の部分が消えないので最初故障かと思いましたw
1日4分の使用で約30日使えるようです。
充電は1時間ほどでフル充電可能です。
USBケーブルは付属していますが、ACアダプターは付属しません。
パソコンのUSBポートや携帯の充電器など、micro-b なのでほとんどの人は困ることはないと思います。
さいごに
使い心地は普通のシェーバーですが、3000円で買えることを考えるとコストパフォマンスが最高のシェーバーです。
安いからといって悪い部分があるわけではないので、シェーバーにお金をかけたくないならこれを選んでおけば間違いないといった感想です。
また、替刃も安いところがポイント高いですね。(本体ごと買い替えてもいいレベルで安いですが)
もし5点で評価するとなれば間違いなく5点満点にしてしまうそんな激安シェーバーでした。
コメント